お知らせNEWS
2025.01.17
石柄のブロックメモのご紹介
石柄のブロックメモのご紹介
昨年のトラヴェルチーノフローレンスシルヴァーに引き続き、今年のイヤープレートならぬ「イヤーストーン」として、石柄のブロックメモを作成しました。今回は鮮やかな柄が特徴の「黄華(山口県産)」。現在は閉山されてしまった貴重な国産大理石をブロックメモとしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!ブロックメモは製作会社の「メモ工房」さんのHP↓でも紹介されています。
2024.12.16
「建築石材の勉強会」随時開催受付しております。
建築石材を学ぼう
建築石材をもっと知ってほしい!
新入社員研修にもいかがでしょうか。
各社設計事務所様、各社ゼネコン様にてご好評いただいております。
詳しくは、東京支店担当までお気軽にご連絡ください。
TEL:03-5981-2361
mail:tokyo2@yabashi-marble.co.jp
2024.11.07
新しい内壁乾式工法のご紹介 uni Marble Panel (ユニマーブルパネル)
uni Marble Panel (ユニマーブルパネル)
壁クリップ35工法
uniMarblePanel(ユニマーブルパネル)は、天然石(厚6mm)をアルミハニカム(厚15mm)に接着した複合パネルです。◇より軽く―従来の1/3
◇より安全に―割れない、落ちない
◇より早く―省人化、工期短縮
◇より広く―石張り仕上代 90mm⇒35mm
◇よりサステナブルに― リデュース、リユース
地震の揺れに対応した変位追従ファスナーと荷重吊り上げファスナーにより、地震時にパネルがスライドして、パネル目地2mmでも破損、落下しない安全な工法です。
2024.10.09
推奨石種・丁場紀行のお知らせ
推奨石種、丁場紀行を更新しました!
ぜひ、↓こちらよりご覧ください。
■推奨石種
オロビコクラシコ、オロビコロッソ、クパームグリーン■丁場紀行
NO.13 ブラジル丁場紀行2024.08.28
いしみらいラボ オープンのお知らせ
矢橋大理石株式会社は東京都文京区千石に新ショールーム『いしみらいラボ』をオープンしました。
『いしみらいラボ』は矢橋大理石東京支店から徒歩1分に立地し、新開発商品「uni Marble Panel(ユニマーブルパネル)」の展示と、4つのテーマカラーで設えられ、そこで石と他建材との組み合わせを確認できる「コーディネートブース」が特徴です。
石のサンプル単体ではなく、実際に石を施工したような雰囲気で「空間づくり」の検討ができるようになりました。照明も色温度・強度が制御可能のため、求める空間により近い環境が実現可能です。
色調・素材感の組み合わせが検討しやすいように、木材や金属など、石以外の素材サンプルも備えました。
『いしみらいラボ』では、建築の中で石が今後どう魅力的に使っていただけるのか、検証の場になればと考えています。